症例
- 横浜市桜木町の歯医者「みらい歯科」TOP
- 投稿情報
- 症例
- 【症例】出血や動揺のある前歯の抜歯後インプラント治療で機能と見た目を回復
【症例】出血や動揺のある前歯の抜歯後インプラント治療で機能と見た目を回復
2025.01.06
期間 | 5ヶ月 |
---|---|
治療回数 | 7回程度 |
費用(施術当時の料金) | インプラント手術 : 242,000円/1本(税込) 骨造成 : 55,000円(税込) インプラント上部(被せ物) : 165,000円/1本(税込) |
治療前の状態・主訴
患者様は60代男性の方で、長年当院継続通院中の方です。1年ほど前より、右上の前歯が腫れたり、動揺してくる症状が見られ始めました。メインテナンスの来院時には、歯周ポケットの中を洗浄したり、噛み合わせを調整したりして様子を見てきました。しかし、次第に腫れや動揺も強くなってきたので、抜歯の上、インプラント治療を進めていくことにしました。こちらが抜歯する直前の状態です。
隣の歯と固定することで延命を図っていますが、腫れているため、メインテナンス時にお掃除器具を当てると出血してきてしまいます。
その後、別日で抜歯し、抜いた歯を改良し隣同士の歯に固定して暫く過ごして頂きました。
治療詳細
1 グラグラで腫れている歯を抜歯します。
2 抜歯後、今回は1ヶ月程度待ってインプラントを埋め入れる手術に進みました。
また、今回は骨を作る手術と同時にインプラントを埋めいれる方法で行いました。
3 インプラント治療後3ヶ月程おいて、インプラントの頭を出す治療を行い、その後別日で型取りを行います。
4 最終的な前歯が入ります。
主な副作用・リスク
・予後を完全に保証するものではありません。
・自由診療(保険外診療)での治療となります。
・全身疾患や服薬状況、喫煙等によりインプラントができない場合もあります。
・インプラント治療を行うにあたり必要な条件として、顎の骨の厚みがあります。顎の骨が薄いと、うまくインプラントを植立できず、治療が困難になってしまいます。その場合は、骨再生療法を行い、“インプラント治療が可能な土台”を整えます
患者様の健康な歯をなるべく残し、最良の治療プランを提供いたします。
インプラント治療を終えて本歯が入り、隣の歯と固定もなくなり、腫れもなくなり患者様は喜んでおられました。
今回の症例に対する他の治療プランとしては、隣の歯を削りブリッジにする治療があったと思います。ブリッジの場合は外科処置がいらないことや、インプラントと比較すると短期間で本歯を入れることができることなど、メリットも多いですが、少なからずご自身の歯を削らなければいけないのが最大のデメリットです。特に今回の場合は、隣り同士の歯には何も被せ物などが被さっていない、患者様ご自身の歯でしたので、ブリッジを作るために健康な歯を削ることには、患者さんも私も抵抗が大きかったです。そのため今回は相談の結果、インプラント治療を進めていくことにしました。
現在は、インプラント治療後も良好に経過して、隣同士の歯も守られ、見た目も改善されました。今後心配なのは、やはりご自身の歯が失われるに至ってしまった原因がこの歯の部位にはありますので、メインテナンス時には、注意深く確認したいと思います。
その方の状況(ご年齢、ご病気、お口の中の状況、喫煙歴、通院できる期間や回数、予算等々)によりどの治療法が、その患者様にとって適当なのかは、患者さん各々で違うと思ってます。みらい歯科では、患者さんの状況を鑑みて、その患者様にとって最良の治療プランをご提供できればと思っております。お気軽にご相談ください。
みらい歯科 副院長 森 昂大
こちらもご参照ください。